HOME > お知らせ > 茶産地(菊川市)からの便り、、、 〔コウちゃんの日常茶飯事No150424〕
茶産地(菊川市)からの便り、、、 〔コウちゃんの日常茶飯事No150424〕
2015年04月24日
-
1
-
葉の成分や硬さ
-
-
若くて柔らかいうちに摘んだ新芽と、大きく生長してから摘んだ新芽は成分に違いがあります。
-
-
葉は、生長するとともに、カテキン・カフェイン・アミノ酸類が少なくなります。
-
そして食物繊維や糖質が増えます。
-
食物繊維が増えると、葉が硬くなり、製造工程でも葉の組織が壊れにくくなるので、
-
お茶を淹れた時に、お湯に成分が溶け出しにくくなります。
-
葉の成分の含有量や、葉の硬さにも注意をし、よいお茶作りに繋げています。
-
-
前回のミル芽の反対語は、硬葉(こわば)といいます。
